新500円玉!


こんにちは。
名古屋の家計相談・子育て応援ファイナンシャルプランナーの
近藤です。

今日は11月から新しくな予定の500円硬貨について。

11月より発行される新500円玉の製造がいよいよ始まります!
どう変わるの?

◆バイカラー(2色)
◆縁の刻印の文字を追加

となりより偽造が難しいものにしているとのことです。

そもそもまだ硬貨の偽造はあるんですね。

これに対応するためにATMや自販機、レジなどの対応を踏まえ
11月発行となっています。

ただキャッシュレスが進む中でなぜ今?
と疑問に感じることもあると思います。
僕自身も小銭を出すケースは減りました!

以前にも少しお話ししましたが、
災害時にキャッシュレスが使えない場合や、
公衆電話の対応等で実は硬貨や現金は必要になってきます。

便利なシステムの中でアナログも実は大切なんです!

そうはいっても子供にとっても
キャッシュレスは当たり前の時代。

改めて見えないお金について考えていけたらいいですね!

新しい500円玉が手に入ったら子供と古いモノとの違いを
見つける時間を作っても面白いお金の教育になると思いますよ。

子供に何が変わったの?
と聞かれたらさらっと応えられたら素敵です。

ちなみにお札やこ