新NISAのアクティブプランについて解説
こんにちは。
名古屋の家計相談・子育て応援FPの近藤です。
今回はいよいよ始まる新NISA!
その中で成長投資枠で使われるアクティブ運用のファンドに関して書いていきます。
今までの積立NISA同様に積立枠の投資信託は約200本以上の選択肢があります。
ここは基本インデックス運用がベースで構成されています。
今回はここには触れず成長投資枠のアクティブファンドについて解説します。
新NISAで成長投資枠の対象となる投資信託が1日までに約1800本決まりました。
注意したいのは成長枠をうたいながらリターンが低調な投信も相当数存在する点です。
特にアクティブ型においてはその差が顕著です。
アクティブで手数料が高いくせに・・・よくないってことですね!
そこをつかまないようにしなければいけません。
実際にネットで見るとアクティブは結果が良くても手数料が高いため
インデックスが無難という意見も多数見られます。
その中でもかなりのハイパフォーマンスのアクティブもあります。
インデックスと強いアクティブを組み合わせられたら強いですね。
アクティブ型投信の成績悪化の要因は
①運用スタイルが市場の動きと合わなくなる
②規模拡大で運用の自由度が下がる
③運用責任者の交代
④資金流失が続くことによる運用難
⑤一部銘柄の極端な値動き、など多様。
アクティブ型は成功すればインデックス型を大きく上回る反面、
好調なものを選ぶには上記をチェックし続ける努力が必要です。
過去の成績も参考にはなるものの、それが将来保証される訳ではない点には注意です。
前回やったインデックスとアクティブのセミナーも好評だったのでまた行いたいと思います。
資産分散が大切と言われる中でインデックスだけでなく
うまくアクティブの組み合わせも一つの分散です。
ネットだけの情報にとらわれず、正しく情報をつかんでいきましょう。
全ての子育て世帯がお金で知らないことで損をしない人生を!
これがRACの想いです。
100世帯あれば100通りの考え方や資産運用の仕組みがあります。
誰かの真似ではなく自分に合った内容を、自分で選びこと。
幸せな人生にはお金は必要です。
ぜひしっかり向き合うきっかけにしてください。
子育て世帯専門のファイナンシャルプランナー
<資格>
ファイナンシャルプランニン技能士2級/証券外務員2種/住宅FPエキスパート資格
CEOキッズアカデミー講師/キッズマネースクール認定講師
子育て世帯専門に年間100世帯以上のお金の相談に対応。お子様が寝てからのオンライン面談も好評。
こどもと大人のお金の先生として子供への金融教育にも力を入れており、おこづかい教育などは非常の評価されています。
子供の起業家マインドを育てるオンラインスクールなど、大人も子供も生き抜く考え方を伝えています。
身近で気軽に相談できるパートナーになれるようにわかりやすいセミナーやコンサルを心がけています。