週休3日制について!
こんにちは。
名古屋の家計相談・子育て応援ファイナンシャルプランナーの近藤です。
今回は何かと話題な週休3日制について書きます。
大手企業などで検討されている週休3日制。
皆さんは賛成ですか?
もちろん休みが増えると嬉しい気持ちもあるかと思いますが、
実際には4人に一人が反対をしているようです!
反対理由は給与の減少や、平日の負担が増す事への懸念だといいます!
給与下げられたらたまりませんよね。
その他には、取引先とのバランスを考えると難しい等もありました!
賛成意見は、ワークライフバランスの充実、平日休みで役所や銀行などに行きやすくなる、
旅行に行きやすい等がありました。
勤勉な日本人っぽい考え方だな~と。
週の休みが何日でも、仕事をしっかり終わらせればいいという考え方よりも
決まった時間しっかり働く。まじめですよね?
これが日本人の良いところでもあります!
まだ一日の労働時間を増やすのか?
給与を下げるのか?
アイスランドでは先行して実験があり、生産性を落とさずに幸福度が上がったとされ、
ヨーロッパ各国でも検討が進んでいます。
働きながら学ぶ時間ができる、育児の時間などの確保にはいい話だと思いますが、
広く導入される必要がありますね。
もちろん給料は減らさずに!
働き方も多様性ですね。

子育て世帯専門のファイナンシャルプランナー
<資格>
ファイナンシャルプランニン技能士2級/証券外務員2種/住宅FPエキスパート資格
CEOキッズアカデミー講師/キッズマネースクール認定講師
子育て世帯専門に年間100世帯以上のお金の相談に対応。お子様が寝てからのオンライン面談も好評。
こどもと大人のお金の先生として子供への金融教育にも力を入れており、おこづかい教育などは非常の評価されています。
子供の起業家マインドを育てるオンラインスクールなど、大人も子供も生き抜く考え方を伝えています。
身近で気軽に相談できるパートナーになれるようにわかりやすいセミナーやコンサルを心がけています。
また南山大学アメリカンフットボール部監督として、大学生の人間形成にも注力しています。