100歳以上の人口は?
こんにちは。
名古屋の家計相談・子育て応援ファイナンシャルプランナーの近藤です。
今回は100歳超えの人数について書きます。
毎年敬老の日前に発表があります!
100歳以上の方の人口について今年も発表されました。
昨年8万人越えから今年は9万人を超えています。
人生100年時代・・・リアルですね!
統計では今の若者の半分が107歳以上まで生きるといわれています。
65歳で定年してから35年生きる。さすがに年金だけでは厳しい。
だから国は貯蓄から投資へと言っていますね。
長生きでも、大切なのは健康ですね。健康で長生きできること。
そしてお金に困らないためにしっかり準備していきたいですね。
そして実はこの9万人のうち90%が女性なんです。
女性の皆さんはしっかり意識して資産形成が必要ですね。
資産運用は何のなめに行うか?
自分の人生を豊かにするためです!
長生きしないから・・・と言っていられません。
長生きが当たり前だと思って備えていきましょう!
お金の考え方を完全に変えていかないといけませんね。

子育て世帯専門のファイナンシャルプランナー
<資格>
ファイナンシャルプランニン技能士2級/証券外務員2種/住宅FPエキスパート資格
CEOキッズアカデミー講師/キッズマネースクール認定講師
子育て世帯専門に年間100世帯以上のお金の相談に対応。お子様が寝てからのオンライン面談も好評。
こどもと大人のお金の先生として子供への金融教育にも力を入れており、おこづかい教育などは非常の評価されています。
子供の起業家マインドを育てるオンラインスクールなど、大人も子供も生き抜く考え方を伝えています。
身近で気軽に相談できるパートナーになれるようにわかりやすいセミナーやコンサルを心がけています。