キャッシュレスの今!
こんにちは。
名古屋の家計相談・子育て応援ファイナンシャルプランナーの近藤です。
今回は最新のキャッシュレス事情について!
東京ドームで導入している顔認証システム「フェイスルー」。
スマホで顔を登録すればすぐ入場できます。
さらにドーム内はキャッシュレス決済しか物が買えない。
フェイスルーはクレジットカードと紐づけで顔をかざせば買い物ができる。
ついに顔をかざすだけで買い物ができる世の中に・・
人件費の削減や、待ち時間の削減といったいろいろな効果や
売り上げ管理も手で数えることもなくなってくる。
本当に現金を持ち歩かない時代がすぐそこかもしれません。
最近は僕も財布に現金がなくても支障が出ないことが増えましたが、
たまに現金のみだと結構慌てます。
実は日本銀行でも「デジタル円」の実験を始めているようです。
ますます2024年の新紙幣への疑問は尽きないですね。
あらゆる自販機をそれ用に直すことを考えればデジタルにしたら、
中のシステム更新で今後も対応ができたりするのでは?
新1万円の渋沢栄一さんが悪いわけではないです!
キャッシュレスで現金がなくなる。お金の価値が見えなくなりやすい。
だからしっかり子供にお金の大切さは伝えたいですね!

子育て世帯専門のファイナンシャルプランナー
<資格>
ファイナンシャルプランニン技能士2級/証券外務員2種/住宅FPエキスパート資格
CEOキッズアカデミー講師/キッズマネースクール認定講師
子育て世帯専門に年間100世帯以上のお金の相談に対応。お子様が寝てからのオンライン面談も好評。
こどもと大人のお金の先生として子供への金融教育にも力を入れており、おこづかい教育などは非常の評価されています。
子供の起業家マインドを育てるオンラインスクールなど、大人も子供も生き抜く考え方を伝えています。
身近で気軽に相談できるパートナーになれるようにわかりやすいセミナーやコンサルを心がけています。
また南山大学アメリカンフットボール部監督として、大学生の人間形成にも注力しています。